MENU

ブログ

Blog

新型コロナウィルス感染症のまとめ

厚生労働省新型コロナウィルス感染症対策推進本部は2020年5月18日に、『新型コロナウィルス感染症 診療の手引き 第2版』をwebで公開しました。その内容を下記にまとめましたのでご参照ください。なお、今後も最新情報が発表された場合に修正・加筆をしていく予定です。

【感染経路】

飛沫感染

換気の悪い環境では、咳やくしゃみなどがなくても感染すると考えられています。

接触感染

症状のある人が感染を拡げると考えられていますが、病原体を保有しているにも関わらず症状の無い人から感染するリスクもあります。

【潜伏期・感染可能期間】

潜伏期間 / 1-14日

新型コロナウィルスに感染してから症状が出現するまでの期間は1-14日(WHOは5日程度と報告)。

感染力が高い期間 / 発症2日前から発症後7-14日程度

症状が出現する2日前、つまり症状が出現する前から感染力があると考えられています。

新型コロナウィルスは鼻・咽頭〜肺で増殖すると考えられています。

血液・尿・便から感染性のある新型コロナウィルスを検出することは稀と考えられています。

【季節性】

既知のコロナウィルス感染症は一般に温帯では冬季に流行します。

新型コロナウィルスにも当てはまるかは不明です。

【症状】

  • 発熱 
  • 呼吸器症状 / 咳・のどの痛み・鼻水・鼻づまり
  • 頭痛
  • 倦怠感
  • 初期の症状はインフルエンザや感冒(風邪)に似ている
  • 約3割の患者さんで嗅覚異常や味覚異常があり、若年者や女性に多い(イタリアからの報告)


【国内のデータ / 国立感染症研究所の感染症発生動向調査 2020/1/14 – 4/22】

患者数 / 10,590名(確定例9,438名, 無症状で病原体保有者 1,142名, 感染症死亡者のご遺体 10名)

  • 性別 / 男性 6,205名, 女性 4,383名, 不明 2名
  • 年齢 / 中央値 48歳 (年齢の範囲 0歳 – 102歳) ICUの入室率や人工呼吸器の導入率をみると、60代異常で急激に増えて致死率も高くなる
  • 症状(重複あり)

   発熱                               8,136例(76.8 %)

   咳                                  4,877例(46.1 %)

   咳以外の急性呼吸器症状 953例 (9.0 %)

        重篤な肺炎                       736例 (6.9 %)

【重症化のリスク因子】

  • 高齢者
  • 基礎疾患 / 糖尿病・心不全・慢性呼吸器疾患・高血圧・がん
  • 喫煙歴のある患者

【合併症】

  • 血栓症 / 血液が血管内で固まりやすくなってしまい、その血のかたまりが脳に飛んでしまった結果、若い人でも脳梗塞を起こしたという報告があります。
  • 川崎病様の症状 / 欧米から小児で発症したという報告がありますが、日本川崎病学会の声明では川崎病と新型コロナウィルス感染症との関連性を積極的に示唆する情報は得られていないとのことでした。

【参考文献】

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ

pagetop