MENU

ブログ

Blog

RSウイルス感染症と妊婦さんを対象としたワクチンについて

RSウイルス感染症は、2歳までにほぼ全てのこどもたちが一度は感染するといわれている、発熱や喘息のような症状を引き起こす感染症です。 大量の鼻水や痰がからむ咳が特徴で、特に1歳未満の赤ちゃんが感染すると、哺乳がうまくできなかったり、咳き込んで嘔吐してしまったりすることがあります。 RSウイルスに対する特効薬はなく、鼻の吸引や痰を出しやすくするお薬などによる治療が中心となります。症状が重くなると、入...

2025年4月の勤務体制についてお知らせ

・4月12日(土)は、院長の外来は休診となります。 ・4月26日(土)は、林先生の外来は休診となります。 ・毎週 水曜・金曜の午後は、院長の外来は休診 しております。 ...

2025年3月の診療スケジュールを公開しました。

ご来院の際の参考にしていただけますと幸いです😊 ...

2025年度に小学校入学を迎える保護者の皆さまへ

就学前ワクチン案内 お子さんの小学校入学前に、MRワクチン(麻しん・風しん混合ワクチン)の接種はお済みでしょうか? このワクチンは年長さんの3月31日までに接種すれば、定期接種として無料ですが、4月1日以降は有料になります。 毎年「入学前に受ければ大丈夫だと思っていた…」と後悔される方も少なくありません。今一度、お手元の母子手帳で接種状況をご確認ください。 また、日本小児科学会では、MRワクチン...
1 2 3 4 5 6 7 28

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ

pagetop